自分のストーリーを描こう

mission6 > ブログ > 自分の邪悪な部分 -->

BLOGあしあとのかなたに

自分の邪悪な部分

2025.06.15

気分よく言葉で排泄する

自分の中に、意地悪な気持ちになる時、人を妬む時、成功していた人が思わぬ不祥事での不幸になぜか優越感みたいなものを感じる時とか、心の中に邪悪な部分は確かにある。日頃、それを面と向かって人に吐き出すことはないが、そのような気持ちが出てくることは確かにある。ときにはつい意地悪をしてしまい、その事を後悔することがある。
そういう気持ちを抱えている事を認めることにより、自分は本当はとんでもない心の持ち主でないか自分自身の中で葛藤が起こる。その事が自分自身の人の弱さと向き合える人間性をつくっているのでないかと思う。
その自制心、自身との葛藤をせずに、匿名だからとSNS上で自分の邪悪な気持ちをむき出しにして誹謗中傷を繰り返す。気分よく自分の邪悪な部分を排泄しているかのようである。
排泄ならば心からなくなっていいかもしれないが、邪悪な気持ちは誰かに向ければ向けるほど、心の中にどんどんひろがって自制がきかなくなるのではないだろうか
SNSでの誹謗中傷に関する記事をみているとそのような恐さを最近感じる。