自分のストーリーを描こう

mission6 > ブログ > どうすればよかったか -->

BLOGあしあとのかなたに

どうすればよかったか

2025.01.05

子どものためなの?あなたのためなの?

ドキュメンタリー映画「どうすればよかったか?」を観てきました。
面倒見がよく優秀な姉に統合失調症の症状が現れ、父と母は玄関に南京錠をかけ彼女を閉じ込めたドキュメンタリー映画です。
南京錠で閉じ込めたというイメージとは異なり、父も母も娘をとても愛していることが映像からもよくわかる。
なのに何故、このようなことがおこるのか
愛しているがゆえに、よかれと思って、それぞれの価値観、固定観念、そして子どもは親の所有物的な考えがこのような状況を生んでいったのではないかと感じました。
相手の気持ちややりたいことを尊重しない、立場が強い人からの価値観のおしつけは、いくら善意であっても、それは相手の心を傷つけ、自尊心を奪う暴力である事と思います。まだまだ、そのような認識は少ないし、これは個人を責めたり批判するのでなく、社会の問題として考える必要があると思います。人に相談しづらい問題があると、個人、家庭の問題と社会から分断され孤立する事が多いのではないでしょうか

そのことをあらためてこの映画をみて思いました。
誰かのどうすればよかったか?が誰かのどうしたらいいの手助けになることを願います。